"むくみ"に関するルミュー・ブログ
2月10
以前から噂には聞いていましたがなかなか試す機会がなかった高濃度酸素オイル・O2KRAFT(オーツークラフト)を導入致しました!
施術を受けに入ってその日中に問い合わせをしたほどの即効性です!!
簡単に説明致しますと、ドイツVIANOVA社が開発した酸素が含まれているオイルなのですが…浸透力がよくどんどんお肌から酸素を取り入れていきます。
酸素を取り入れるとこんな効果があります♪
●疲労物質【乳酸】の分解
首・肩こりや腰痛の原因の乳酸を分解するので血行不良を改善します。
スポーツ前後のマッサージに効果的です。
●血流促進効果
酸素を取り入れることにより血行・血流を改善する
冬はどうしても血液の循環が悪くなり、お顔のくすみやむくみが気になるという方も多いのではないでしょうか?
そんな方にはヘッドリフレクソロジーがオススメです!!
頭皮をマッサージしツボを刺激することで、血行が良くなりくすみ改善に☆
むくみもとれて小顔効果も得られます!
不眠の方や眼精疲労の方にもオススメです♪
ヘッドリフレはオプションメニューですが、アロマボディトリートメントの中でヘッドリフレを入れることも出来ますので、お気軽にご相談下さい!
ヘッドリフレの詳細はこちら☆
1月22
老け顔に見えてしまうほうれい線。
40代だから、50代だから仕方がない・・・と思って諦めていませんか?
ほうれい線はお肌の老化だけが原因ではないのです!
最近は20代前半でもほうれい線に悩んでいる方が増えているようですよ!
普段の生活習慣を見直すことで、ほうれい線が消えるかもしれません。
乾燥させない!保湿することが大事!
インフルエンザや風邪予防でマスクをしている方ってよく見かけますが、マスクはほうれい線対策にも有効です。
また、お部屋を乾燥させないように加湿器を使ったり、濡らしたタオルを干しておくだけでも違いますよ!
一年中紫外線対策を
紫外線はお肌のシワやたるみ
1月21
この時期はブーツの出番も多いですよね。
先日、お店にいらしたお客様もブーツを履いていたのですが、お帰りになる時に
「ジッパーが上がりやすくなった!」
とビックリされていました!!
そのお客様はお身体もお疲れだったようですが、足のむくみが特に気になりお時間があまりないということでフットリフレクソロジー45分コースを受けていただきました。
足裏の反射区を刺激することで、肩コリ・腰痛・冷えなど脚以外のお悩みにも効果的です。
むくみは2週間放置すると、確実に足が太くなってしまうそうです。
セルライトの原因にもなるので早めにケアしましょう☆
フットリフレクソロジーの詳細は
1月17
朝起きたらコーヒーを飲む方って多いですよね?
コーヒーも良いですが、これからは白湯(さゆ)にしてみませんか?
白湯とは一度沸かしてから冷ましたお湯のことをいい、バランスのとれた魔法の飲みものと言われるくらい嬉しい効果がたくさんあるんです☆
白湯の効果
・ダイエット
胃腸が温かくなると消化がスムーズになり、血液の循環が良くなって代謝が上がり、脂肪が燃焼しやすい状態になります。
さらに、身体の余分な水分を排出しやすくなるので、むくみや便秘にも効果的です。
・デトックス
消化が良くなり代謝が促進されるということは、身体に溜まった老廃物や毒素が排出されやすくなるということ。
肝臓
1月12
お風呂上りなどにふくらはぎや太もものマッサージをしているという方はいますが、ひざ裏を気にしていない方がとても多いような気がします。
ふくらはぎ・太ももは柔らかくなっていても、膝裏がぷっくり固い方が…
ひざ裏をチェックしてみて下さい
ぷっくり固くなっていませんか?
ひどい方はピンポン玉が入っているような状態に…
膝裏のリンパ節が詰まっていると、リンパが流れにくくむくみやセルライトの原因になってしまいます
ふくらはぎから膝裏へ、太ももは鼠蹊部へ流す様にするとむくみがスッキリしていきます。
リンパは皮膚の浅い部分を流れているので、なでるくらいの力でも流れていきます。
毎日
1月06
先日ご紹介したむくみや首肩コリ・セルライトなどに効果の出るボディクリームをアロマボディトリートメントやフェイシャルトリートメントにプラスできるオプションメニューができました
リンパ腺にメソボディクリームを塗ってからボディトリートメントを行うと筋肉がほぐれやすくリンパが流れてくるのを実感できます。
フェイシャルトリートメントの前に身体のリンパ節に塗ると体も軽くなりお顔のリフトアップやくすみなどへの効果が高まります。
ダイエット目的の方やセルライトが気になる方は、リンパ節だけでなく身体全体に塗布してからのトリートメントですっきりBODYを目指しましょう
メソボディクリーム
リ
12月26
今年も残りわずか。
もうすぐお正月ですが、お正月はだらだらと過ごすことが多く
『この時期はいつも太ってしまう』という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
お正月はアルコールを飲んだり、だらだらと食べてしまてしまい、食生活が不規則になってしまいます。
さらにお正月は食べ過ぎてしまいがちです。
おせちは低カロリーなものも多いですが、煮物は糖分が多いので意外とカロリーが高いことがあります!
お餅は二個で約ご飯一膳分のカロリーがあります。
お餅は腹持ちが良いので食べ過ぎなければ太ることはありませんが、お餅におせちにお酒に…と普段より高カロリーになってしまうのは間違いなさそうです